80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

4つ目は、障がい者雇用等、大幅な区民雇用促進です。公社全体で令和3年度の障がい者雇用率は22.86%、その他高齢者雇用も高い比率です。5つ目には、当該地区区民センターには、直営の児童館、図書館、ミニ体育室、その他会議室等と、全世代の交流拠点となる複合施設となっています。この事例の運営協議会は、コミュニティー、協働の場として機能しています。

板橋区議会 2021-10-21 令和3年10月21日決算調査特別委員会−10月21日-01号

一方で、65歳を過ぎて、どの場所でどのような生き方を望むのかは本人の意向が尊重されるものと考えるとともに、今ご紹介された世田谷区や渋谷区のサービス公社について、高齢者や障がい者、女性を含め、広く区民雇用創出拡大を目指した事業スキームでもあることから、どういった仕組み、取組が望ましいのかは民間雇用創出や退職後にやる地域貢献就業意欲の面などから、今後考えていきたいと思います。

港区議会 2020-12-01 令和2年12月1日区民文教常任委員会-12月01日

最後に、67ページ、最後のページですが、区民雇用考え方ということで、従業員についても港区の区民優先ということも書かれておりますし、やはり区民に開かれた、みんなが利用できる、そういった施設になっていただきたいと思って質問を終わります。 ○産業振興課長西川克介君) 先ほど御質問いただきました再委託料の合計額、2回計算したので多分合っていると思います。9,257万4,087円です。

板橋区議会 2018-09-26 平成30年第3回定例会−09月26日-02号

業務委託におけるプロポーザルにおきましても、事務マニュアル審査項目例に、事業者の所在地や、区民雇用促進区内業者活用を掲げております。プロポーザル審査項目はそれぞれの選定委員会基準を決定しておりますが、区内事業者の参加が見込める場合におきましては、こうした審査項目によって区内事業者に加点をしているところであります。  次は、区内事業者優先分離分割発注についてのご質問であります。  

港区議会 2018-09-14 平成30年9月14日区民文教常任委員会-09月14日

これは高齢者雇用とまた区民雇用という意味で入っていると思いますが、港区立芝浦港南区民センターは、常駐警備受付株式会社エグゼクティブプロテクション港区立赤坂区民センター常駐警備業務株式会社日進産業となっています。この2地区は、今も公益社団法人シルバー人材センターではなくほかの事業者になっているということですか。

港区議会 2018-09-14 平成30年9月14日保健福祉常任委員会-09月14日

委員玉木まこと君) インデックス8の59ページの区民雇用促進についての考え方の中で、港区シルバー人材センターと、障害者授産施設という記載があると思うのですが、障害者授産施設から何か調達するようなことがあれば、区内障害者就労施設などを活用してもらうように働きかけていただければと思います。よろしくお願いします。

練馬区議会 2017-09-11 09月11日-04号

また、そのうちで区民雇用の方がどのくらいいるかもお示しください。 たとえ短期間の雇用契約だったとしても、更新を重ねてきた職員も少なくはないと思われます。長期にわたる離職は、生活の設計に大きな影響を及ぼすものです。できる限り働き続けられるよう、また生活影響が及ばないよう、区としても対応すべきだと考えます。区の見解をお聞かせください。 

練馬区議会 2017-02-13 02月13日-04号

開館日の増加や開館時間の延長など、区民ニーズに対応してサービスを拡充し、併せて職員削減を進めるとともに、区民雇用創出地域活性化などの成果を上げてきました。 今後、更に委託民営化を進めるにあたっては、個々の施設業務だけでなく、区全体の行政サービスのあり方、執行体制財政負担などを総合的に検討し、最適な手法を選択することが求められます。

港区議会 2016-09-21 平成28年9月21日保健福祉常任委員会−09月21日

提案で、区民雇用促進ということがうたわれております。下から6行目から読みますけれども、健康管理の側面からも職員は通勤1時間以内の施設において勤務をすることから、港区、または隣接する地域に住む職員を配置する予定です。本人の希望に応じて勤務施設を決定する契約社員やアルバイト・派遣といった非常勤については、港区居住者となる見込みが高いと考えます。

板橋区議会 2016-03-17 平成28年3月17日予算審査特別委員会−03月17日-01号

一方でシですけれども、区内経済等への貢献という項目が入っておりますが、右側の練馬区では、区民雇用区内事業者活用と具体的な1項目を入れております。さらにスですけれども、区内事業者か否かで評価項目が入っております。つまり練馬区の場合は、相当、区内事業者に配慮したものになっているんです。

港区議会 2015-12-01 平成27年12月1日建設常任委員会−12月01日

指定管理者候補者考え方として、区内中小事業者活用区民雇用促進についての考え方が、こちらに記載されております。  簡単ではございますが、以上で説明は終わらせていただきます。よろしくご審議の上、ご決定くださいますようお願い申し上げます。 ○委員長清原和幸君) 提案理由説明は終わりました。これより質疑に入ります。ご質問等ございます方は順次ご発言願います。

板橋区議会 2015-11-30 平成27年11月30日区民環境委員会−11月30日-01号

また、あと第1団体ですけれども、区内団体ではございませんけれども、区民雇用率81%というような点もございまして、かなり区内の住民を雇用しているというところでポイントが高くなってございます。 ◆吉田豊明   小林委員のほうから私が聞きたいことを聞いていただきましたので、ありがとうございます。  

港区議会 2015-09-16 平成27年9月16日保健福祉常任委員会−09月16日

−3、地域コミュニティづくりを行うにあたってのいきいきプラザ役割と具体的な提案につきましては様式25、喫茶事業に関する取り組みにつきましての具体的提案につきましては様式26、効率的で質の高いサービス提供といたしまして、いきいきプラザの機能・役割を踏まえた施設利用率向上を図るための新たな事業提案につきましては様式28、港区シルバー人材センター区内障害者授産施設等及び区内中小事業者活用及び区民雇用

目黒区議会 2015-06-18 平成27年第2回定例会(第2日 6月18日)

次に第2点目、区内創業者を効果的に支援した財政改善についての第1問、区民区内創業支援・育成すること、及び区内事業者区民雇用支援していくことにより歳入をふやす取り組みに関しての周知方法強化施策についてでございますが、区におきましては、現在創業についての支援策として次のような取り組みを行っております。  

練馬区議会 2015-02-09 02月09日-02号

また、指定管理者委託事業者選定において一定の要件を設けるなど、区内事業者受注機会の確保、区民雇用の拡充を図っています。引き続き、区内中小企業振興に努めます。 次に、行政改革についてです。 区民生活の質の更なる向上職員意識改革民間との協働の3つの視点から区政運営改革に取り組んでまいります。